小石川植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設です。
  1. トップ
  2. 開花・紅葉状況
  3. 2023年ソメイヨシノ

開花・紅葉状況

2023年ソメイヨシノ‘染井吉野’ (バラ科)
Cerasus x yedoensis (Matsum.) Masam. et Suzuki ‘Somei-yoshino’

20230327-L 20230327-R

2023年3月27日9時頃撮影。開花が進み花弁もたくさん散っていますが、蕾も確認できます。今週いっぱいが見頃になりそうです。

20230323-L 20230323-R

2023年3月23日9時頃撮影。このアングルではほぼ満開です。すでに見頃を迎えていますが鑑賞は天候次第になりそうです。

20230320-L 20230320-R

2023年3月20日12時頃撮影。満開の枝先もあります。全体的には五分咲き未満という印象です。天候にもよりますが満開は今週末頃になると思います。

20230316-L 20230316-R

2023年3月16日13時頃撮影。枝先がかなり咲いているものもあります。全体としての見ごろは来週以降の予想です。

20230313-L  

2023年3月13日15時頃撮影。園内のソメイヨシノ‘染井吉野’が開花いたしました。昨年より4日早く、近年でも最も早い開花となります。

過去の開花

開花~満開のタイムスケジュールは過去の開花をご参考になさってください

お問い合わせ

小石川植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設です。 東京都文京区に本園、栃木県日光市に日光分園があります。 当園・ホームページ へのご意見・ご質問は下記までお願いします。 なお、取材依頼はこちらからお願いします。

〒112-0001
東京都文京区白山3丁目7番1号
TEL : 03-3814-0138
FAX : 03-3814-0139
  • 写真を添付する際にはファイルサイズを縮小して下さい。
  • 当園植栽以外の植物の質問は、自治体等のみどりの相談所・窓口にお問い合わせ下さい。
  • 本ホームページ内の文章及び画像の無断転載・引用を禁じます。
Copyright © Botanical Gardens, Graduate School of Science, The University of Tokyo. All rights reserved.