ロウバイ(ロウバイ科) 園内地区E15
|
シナマンサク(マンサク科) 園内地区F15 咲き初めです。
|
カンザクラ(バラ科) 園内地区D9 平年は年明けから咲き始めますが、かなり早くから咲いています。
|
ウメ 品種:扇流し(バラ科) ウメ林
|
タイワンサザンカ(ツバキ科) 園内地区F14,ツバキ園
|
ハルサザンカ 品種:銀竜(ツバキ科) 園内地区F3,ツバキ園
|
タラヨウ(モチノキ科) 園内地区C5
|
ヒゼンマユミ(ニシキギ科) 園内地区F15 絶滅危惧ⅠB類(EN)
|
園内では他に、サザンカ・ハルサザンカ各品種、オオバタイワンツバキ、カンボケ、アッサムチャ、グランサムツバキなどが開花しています。
イイギリ、ムラサキシキブ、ピラカンサ、マンリョウ、ヤブコウジ、カリン、タラヨウ、ナンテンなどの果実も見ることができます。
イチョウ、メタセコイア、ラクウショウ、ケヤキ、ドウダンツツジなどが紅葉・黄葉しています。