小石川植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設です。
  1. トップ
  2. 開花・紅葉状況
  3. 2020年3月16日

開花・紅葉状況

2020年3月16日

ホヤ・ヘウスケリアナ(キョウチクトウ科)
Hoya heuschkeliana Kloppenb., Apocynaceae.

1号室

パッシフロラ・シトリナ(トケイソウ科)
Passiflora citrina J.M.MacDougal, Passifloraceae.

2号室
一日花なので開花していない日もあります。

ジムノセカ・シネンシス(ドクダミ科)
Gymnotheca chinensis Decne., Saururaceae.

3号室

センカクツツジ(ツツジ科)
Rhododendron eriocarpum (Hayata) Nakai var. tawadae Ohwi, Ericaceae.
絶滅危惧ⅠA類(CR) 尖閣諸島固有

4号室

シラゲテンノウメ(バラ科)
Osteomeles lanata Nakai ex Makino et Nemoto, Rosaceae.
小笠原固有

5号室
別名:ワタゲテンノウメ・タチテンノウメ

ジャワセッコク(ラン科)
Eria javanica Bl., Orchidaceae.

6号室

和名のないものは、学名をカタカナ表記しています。学名はラテン語でつけられており、人によって多少読み方が異なることがあります。
温室では他に、Hoya数種、Petrea volubilis、ビャクダン、コウシュンウマノスズクサ、ヒメフトモモ(別名:アデクモドキ)、Eria lasiopetalaなどが開花しています。各種果実も見ることができます。野生種中心の展示であり、花期が短く目立たないものが多いですが、貴重な種がたくさん見られますので、是非一度ご来園下さい。

info
*お知らせ*

匂いのお知らせ、始めました。(いい匂い、微妙な臭い、嫌な臭い)
*匂いの感じ方には個人差があります。

お問い合わせ

小石川植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設です。 東京都文京区に本園、栃木県日光市に日光分園があります。 当園・ホームページ へのご意見・ご質問は下記までお願いします。 なお、取材依頼はこちらからお願いします。

〒112-0001
東京都文京区白山3丁目7番1号
TEL : 03-3814-0138
FAX : 03-3814-0139
  • 写真を添付する際にはファイルサイズを縮小して下さい。
  • 当園植栽以外の植物の質問は、自治体等のみどりの相談所・窓口にお問い合わせ下さい。
  • 本ホームページ内の文章及び画像の無断転載・引用を禁じます。
Copyright © Botanical Gardens, Graduate School of Science, The University of Tokyo. All rights reserved.