小石川植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設です。
カンボケ
ホンコンドウダン Enkianthus quinqueflorus Lour.
ソメイヨシノ Cerasus x yedoensis (Matsum.) A.V.Vassil. 初代園長松村任三が園内の木を証拠標本(タイプ)として学名を付けた。

新型コロナウイルス感染防止対策について

最新の開園状況は「お知らせ」を御覧ください。
引き続き、以下の新型コロナウイルス感染防止対策を実施いたします。

感染症対策

  • 温室等建物内でのマスク着用及びアルコール消毒
  • 当園スタッフは屋外で人と十分な距離が確保できる場合には、マスクを外して作業を行うことがあります。

※政府の新型コロナウイルス感染症対策本部において「マスク着用の考え方の見直し等について」が決定されたところですが、東京大学においては3月31日まで引き続き上記の対応になります。

みなさまには大変ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

2023年 3月 17日
【3月21日(祝)~】サクラ開花期に合わせてキッチンカーが入ります。詳細はツイッター(@bg_utokyo)でお知らせします。
2023年 3月 1日
【4月分募集】園内・園外周の環境整備ボランティアを募集します。詳細は後援会ページをご覧ください。
2023年 3月 1日
ミニ企画展【牧野富太郎と小石川植物園】開催中(3/1~11/26) 柴田記念館にて
2023年 2月 28日
【2月28日から4月3日まで期間限定】山地植物栽培場(ロックガーデン)の開放について
2023年 2月 20日
【柴田記念館休館】3月18日(土)、4月15日(土)、5月20日(土)の3日間、柴田記念館はイベント開催のため臨時休館いたします。

開園カレンダー

黒枠は休園日です。

3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
お問い合わせ

小石川植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設です。 東京都文京区に本園、栃木県日光市に日光分園があります。 当園・ホームページ へのご意見・ご質問は下記までお願いします。 なお、取材依頼はこちらからお願いします。

〒112-0001
東京都文京区白山3丁目7番1号
TEL : 03-3814-0138
FAX : 03-3814-0139
  • 写真を添付する際にはファイルサイズを縮小して下さい。
  • 当園植栽以外の植物の質問は、自治体等のみどりの相談所・窓口にお問い合わせ下さい。
  • 本ホームページ内の文章及び画像の無断転載・引用を禁じます。
Copyright © Botanical Gardens, Graduate School of Science, The University of Tokyo. All rights reserved.