ツクシシャクナゲ <筑紫石楠花> endemic species to Japan
Rhododendron japonoheptamerum Kitam. var. japonoheptamerum (ツツジ科)

分布 本州(紀伊半島)、四国南部、九州
生育地 山地
特徴 常緑低木

ホンシャクナゲと同種で、本種が基変種です。ホンシャクナゲと同様、雄蕊は14本あります。違いは葉の裏で、本種は細かい毛に覆われ、ふわふわしています。

当園花期 園内に植栽されている個体が未熟なため、不明です。
その他
photo
[石標1番付近 2019年05月02日 撮影]
map
園内位置