![]() [石標23〜24番付近 2016年05月12日 撮影] ![]() [石標23〜24番付近 2010年05月25日 撮影] |
コナラ林から大谷川沿いの道に降りる階段の途中に植栽されています。 ![]() [石標23〜24番付近 2015年05月11日 撮影] |
![]() [石標23〜24番付近 2021年05月10日 撮影] ![]() [石標23〜24番付近 2020年05月13日 撮影] ![]() [石標23〜24番付近 2017年05月16日 撮影] |
コナラ林西側の大谷川へ降りる階段付近に他のツツジと一緒に植栽されています。ミズバショウ池付近に植栽されている個体も本種と思われます。 ![]() [石標23〜24番付近 2021年05月10日 撮影] ![]() [石標23〜24番付近 2015年05月11日 撮影] ![]() [石標23〜24番付近 2010年05月21日 撮影] |
![]() [石標23〜24番付近 2018年05月21日 撮影] ![]() [石標23〜24番付近 2018年05月21日 撮影] |
石標23〜23番のコナラ林から川沿いの道に降りてすぐのところと、川沿いの道の憾満ヶ淵の少し手前に植栽されています。 ![]() [石標21〜22番付近 2018年05月21日 撮影] ![]() [石標21〜22番付近 2018年05月21日 撮影] |