タカネザクラ <高嶺桜>

Cerasus nipponica (Matsum.) et S.Suzuki var. nipponica (バラ科)

ロックガーデンと休憩芝生南側に植栽しました。標高の最も高いところに分布するサクラです(関東地方では標高1000m以上)。マメザクラに似ていますが、葉の鋸歯の先端に腺があること、蜜腺が葉柄の上部につくことなどの点が異なります。葉の展開と同時に開花します。

休憩芝生付近[2020年04月17日 撮影]

休憩芝生付近[2020年04月19日 撮影]

[ロックガーデン 2016年05月02日 撮影]

[2005年04月22日 撮影]

分布:北海道、本州(近畿地方以北);ロシア極東部
生育地:温帯〜亜寒帯、ブナ帯〜亜高山帯
特徴:1.5〜6mの落葉低木、両性花
当園花期:4月下旬
1901年に小石川本園初代園長、松村任三により日光山の標本を元に発表された種です。別名ミネザクラ。変種にチシマザクラ、クモイザクラがあります。

map
point
point

園内位置