石標21番付近、石標2〜3番付近他に植栽されています。枝の髄を乾燥させたものは硬いスポンジ状で、顕微鏡観察用の切片作成に用いられます。レンプクソウ科とされていましたが、ガマズミ科に含まれたようです。
[石標21番付近 2022年04月21日 撮影]
[石標21番付近 2021年04月22日 撮影]
果実[石標21番付近 2019年06月26日 撮影]
[石標21番付近 2019年05月02日 撮影]
[石標21番付近 2019年04月28日 撮影]