![]() [石標52番付近 2019年07月17日 撮影] ![]() [石標6番付近 2019年06月26日 撮影] ![]() [園内中央林内 2009年06月02日 撮影] ![]() 実[園内中央林内 2009年06月02日 撮影] |
![]() 実[石標12番付近 2018年07月20日 撮影] ![]() [園内中央林内 2009年06月09日 撮影] |
![]() 実[石標71番付近 2018年07月20日 撮影] |
実の頂点が黒く熟すものをソウシシヨウニンジンと言います。相思子とは、マメ科の薬用植物で、同じように種子が赤黒のツートンに熟します。ただし、トチバニンジンと区別しない考えもあります。 ![]() [園内中央林内 2009年06月09日 撮影] |
© 2009 − Nikko Botanical Garden