![]()
ワレモコウ(バラ科) |
![]()
エビスグサ(マメ科) |
薬園保存園では他ウイキョウ、フジバカマ、ハマゴウ、キキョウ、シュロソウ、オニドコロ、ミソハギ、クマツヅラ、カワラサイコ、カワラケツメイが開花中です。
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。 また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。
メキシコジギタリス(ゴマノハグサ科) 1号室
|
ロウソクノキ(ノウゼンカズラ科) 2号室
|
ベニマツリ(アカネ科) 2号室
|
サンタンカ(アカネ科) 2号室
|
アサガオガラクサ(ヒルガオ科) 4号室
|
ヒロハサギゴケ(キツネノマゴ科) 4号室
|
ナハキハギ(マメ科) 4号室
|
ヒメフトモモ(フトモモ科) 5号室
|
温室では他に、インドジャボク、オオバナソケイ、ヒメアリアケカズラ、ゲンペイクサギ、ヤエサンユウカ、アワダン、オオソナレムグラ、ハマニガナ、ツルモウリンカ、シマムラサキ、ナリヤラン、ツルランなどが開花しています。