小石川植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設です。

開花・紅葉状況

2021年4月2日

ユキワリソウ(サクラソウ科)
Primula farinosa L. subsp. modesta (Bisset et S.Moore) Pax var. modesta (Bisset et S.Moore) Makino ex T.Yamaz., Primulaceae

ミヤマキンポウゲ(キンポウゲ科)
Ranunculus acris L. subsp. nipponicus (H.Hara) Hultén, Ranunculaceae

ホソバノキクバクワガタ(オオバコ科)
Veronica schmidtiana Regel subsp. schmidtiana f. lineariloba (Miyabe et Tatew.) T.Yamaz., Plantaginaceae

アイヌワサビ(アブラナ科)
Cardamine valida (Takeda) Nakai, Brassicaceae

ヒュウガナベワリ(ビャクブ科)
Croomia hyugaensis Kadota et Mas.Saito, Stemonaceae

サイハイラン(ラン科)
Cremastra appendiculata (D.Don) Makino var. variabilis (Blume) I.D.Lund, Orchidaceae

ウメウツギ(アジサイ科)
Deutzia uniflora Shirai, Hydrangeaceae
絶滅危惧Ⅱ類(VU)

その他、前回までに掲載したユキワリコザクラ、ナエバキスミレ、ミヤマクワガタ、シラゲキクバクワガタ、カンアオイ類は引き続き開花中です。

お問い合わせ

小石川植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設です。 東京都文京区に本園、栃木県日光市に日光分園があります。 当園・ホームページ へのご意見・ご質問は下記までお願いします。 なお、取材依頼はこちらからお願いします。

〒112-0001
東京都文京区白山3丁目7番1号
TEL : 03-3814-0138
FAX : 03-3814-0139
  • 写真を添付する際にはファイルサイズを縮小して下さい。
  • 当園植栽以外の植物の質問は、自治体等のみどりの相談所・窓口にお問い合わせ下さい。
  • 本ホームページ内の文章及び画像の無断転載・引用を禁じます。
Copyright © Botanical Gardens, Graduate School of Science, The University of Tokyo. All rights reserved.