小石川植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設です。
  1. トップ
  2. 開花・紅葉状況
  3. 2019年12月25日

開花・紅葉状況

2019年12月25日

タラヨウ(モチノキ科)
Ilex latifolia Thunb., Aquifoliaceae.

園内地区C5
雌雄異株で、実をつけるのは雌株です。

ユズ(ミカン科)
Citrus junos (Makino) Siebold ex Tanaka, Rutaceae.

園内地区B4

ビワ(バラ科)
Eriobotrya japonica (Thunb.) Lindl., Rosaceae.

園内地区F5

サザンカ 品種:雪月花(ツバキ科)
Camellia sasanqua Thunb. cv. Setsugekka, Theaceae.

ツバキ園,園内地区G8

ハルサザンカ 品種:蜀紅錦(ツバキ科)
Camellia x vernalis (Makino) Makino cv. Shokkonishiki, Theaceae.

園内地区F3

タイワンサザンカ(ツバキ科)
Camellia tenuiflora (Hayata) Cohen-Stuart, Theaceae.

ツバキ園,園内地区F14

園内では他に、サザンカ各品種、ツバキ早咲き品種、チャノキ、ベニバナチャ、アッサムチャ、グランサムツバキなどが開花しています。各種果実も見ることができます。

お問い合わせ

小石川植物園は東京大学大学院理学系研究科の附属施設です。 東京都文京区に本園、栃木県日光市に日光分園があります。 当園・ホームページ へのご意見・ご質問は下記までお願いします。 なお、取材依頼はこちらからお願いします。

〒112-0001
東京都文京区白山3丁目7番1号
TEL : 03-3814-0138
FAX : 03-3814-0139
  • 写真を添付する際にはファイルサイズを縮小して下さい。
  • 当園植栽以外の植物の質問は、自治体等のみどりの相談所・窓口にお問い合わせ下さい。
  • 本ホームページ内の文章及び画像の無断転載・引用を禁じます。
Copyright © Botanical Gardens, Graduate School of Science, The University of Tokyo. All rights reserved.