ヒガンバナ 別名:マンジュシャゲ(ヒガンバナ科) 園内各地
|
ケンポナシ(クロウメモドキ科) 園内地区C13,F15 写真は果実です。
|
ヒトエスイフヨウ(アオイ科) 園内地区F15
|
ヤエヤマブキ(バラ科) 園内地区F15
|
フクロミモクゲンジ(ムクロジ科) 園内地区C8,E15,F15
|
ソメワケハギ(マメ科) 園内地区F7
|
キンモクセイ(モクセイ科) 園内地区F4,G9,G10
|
ウスギモクセイ(モクセイ科) 園内地区E12
|
園内では他に、ハマナツメ、キバナノミソハギ、ムクゲ、トウフジウツギ、シロガネヨシ(パンパスグラス)、ニシキハギ、シラハギ、ツルボ、キミガヨランなどが開花しています。
分類標本園や薬園保存園では、順序立てて区画毎に植物が植えられていますが、通路部分との区別がない場所、他の植物に覆われ植えられた植物がどこにあるか分かりにくい場合があります。 また時期によっては、何もない区画にも、これから芽を出す植物がある場合があります。 そのため、観察や写真撮影には、以下の点にご注意下さい。