4月15日(金)午前10時。花吹雪がとてもきれいです。今しか見ることができない幻想的な光景です。花の季節の終わりが近づいています。
※今年度のソメイヨシノ開花状況の更新は今回を最後とさせていただきます。
|
4月13日(月)午前10時。花が散り始め、葉が展開してきました。地面は桜色のじゅうたんのようです。
|
4月11日(月)午前10時。満開です。上部は枝先まで咲き揃っています。下部はすでに散り始めていています。
|
4月8日(金)午前9時。上部はまだ未開花の枝もありますが、ほぼ満開です。 ※本館への立ち入りはできませんのでご了承ください。
|
4月5日(火)午前10時。接写は満開ですが、全体では四分咲きです。
|
4月3日(日)午前10時。あいにくの曇り空です。全体では2分〜3分咲き程度でしょうか(写真:本館屋上から撮影)。 接写で載せている枝先はもうすぐ満開です。 ※本館への立ち入りはできませんのでご了承ください。
|
4月1日(金)午前10時。全体はうっすらとサクラ色をしてきました(写真:別アングル)。 接写で載せている枝先は本園の中でも開花の進み具合いが一番早い枝でした。
|
3月30日(水)午前10時。接写では一分咲き程度ですが、全体ではまだまだです。
|
3月28日(月)午前10時。本日開花しました。昨年に比べて5日遅れになります。
|
3月25日(金)午前10時。昨日より蕾が緩み始めました。
|
3月23日(水)午前10時。本園では昨年の開花日ですが、今年はまだ開花しておりません。
|